宮治勇輔

宮治勇輔  Twitter  プロフィール

養豚農家のこせがれ。一次産業をかっこよくて・感動があって・稼げる3K産業にするべく活動中。みやじ豚は銀座の松屋百貨店をはじめ多くの飲食店で扱われるように。毎月みやじ豚BBQ、農家のファミリービジネス研究会を開催中。都心で働く農家のこせがれに農業の魅力と可能性を伝えたい。

2019松屋のお歳暮でみやじ豚新商品のおひろめ

FullSizeRender

FullSizeRender


すみません、画像が粗くなっちゃいましたが今年の松屋の御歳暮カタログから。

お肉屋さんで唯一みやじ豚を取り扱う「銀座初音」さんの特集ページは1ページまるっとみやじ豚。
尾崎牛も取り扱っている店舗で、このみやじ豚推しには感謝しかありません。
毎年、桐箱入りのみやじ豚しゃぶしゃぶや、桶入りみやじ豚味噌漬けを扱って下さっていますが、今回はそれに加えてみやじ豚に合う塩とポン酢をご用意しました。

お塩は、塩の専門家として有名な青山志穂さん、ポン酢は醤油の専門家「職人醤油」の高橋万太郎さん。
今年の御歳暮は、みやじ豚のしゃぶしゃぶに、お塩とポン酢をつけてお届けします。


それから、松屋さん、なんと今年150周年。
11月2日は150周年イベント期間中で、僕は15時から尾崎牛の尾崎さんと一緒にトークセッション。
会場は、松屋銀座屋上です。2-4日の期間中は、面白い方がたくさん来るので楽しそう☆
http://www.matsuya.com/m_ginza/sp/20191102_bunkasai_e.html

コメントする

名前:
メール:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星