【7/5】九州農業ドリームプラン・プレゼンテーション2017
九州農業ドリプラにコメンテーターとして参加させて頂きました。
なんと520席の会場は満員御礼。
第1回目の開催でこれだけの人数が集まるなんてすごいの一言。
主催者のファームプロ竹内さんに話を聞けば、参加者の6割が農業者とのこと。
プレゼンターも個性的な方々ばかりでした。
・家族のような温かさとやさしい場所にあふれた農場をつくりたい
・農地を地域を丸ごとフリースクールに
・農業×福祉×モデルのアスパラ農家
・九州50店舗を構えるスーパー役員兼農業法人社長のもったいないプロジェクト
・篤農家さんの、農業は家族でできる数少ない仕事&農業は地域そのものというメッセージ
・病院管理栄養士のファミリー栄養士プロジェクト
・酒米農家のこせがれ、若者を日本酒好きにして親父を超える宣言
・養蜂家×高校美術講師×イラストレーターのはちみつプロジェクト
・いちご農家×塾経営による「できることを探して挑戦し続ける生き方」が現代版百姓という提言
・子供の頃の経験から家族とは何かを考え続けてきた元ウェディングプランナーのハーブ起業への想い
そして、スポンサー企業として、
・オーレック
・ゼスプリ インターナショナル ジャパン
・福岡銀行
・グッデイ
・富士通
・NECソリューションイノベータ
・アグリガーデンスクール&アカデミー
・くしまアオイファーム
・八女発心会姫野病院
・オークネット総合研究所
・アビオス
・ハローデイ
・スマートロジック
・協同組合エヌ・ケー・ユー
・ゴーオーガニクスジャパン
・4D
・博多食文化の会
・はなと屋
・エスティー
これだけの企業が集まり、協賛生産者も18農家。
第2回も参加されるようだし、第1回目にして九州を代表する農業イベントになりました。
竹内 健司さん、おめでとうございます!
プレゼンターの皆様、お疲れ様でした!!
なんと520席の会場は満員御礼。
第1回目の開催でこれだけの人数が集まるなんてすごいの一言。
主催者のファームプロ竹内さんに話を聞けば、参加者の6割が農業者とのこと。
プレゼンターも個性的な方々ばかりでした。
・家族のような温かさとやさしい場所にあふれた農場をつくりたい
・農地を地域を丸ごとフリースクールに
・農業×福祉×モデルのアスパラ農家
・九州50店舗を構えるスーパー役員兼農業法人社長のもったいないプロジェクト
・篤農家さんの、農業は家族でできる数少ない仕事&農業は地域そのものというメッセージ
・病院管理栄養士のファミリー栄養士プロジェクト
・酒米農家のこせがれ、若者を日本酒好きにして親父を超える宣言
・養蜂家×高校美術講師×イラストレーターのはちみつプロジェクト
・いちご農家×塾経営による「できることを探して挑戦し続ける生き方」が現代版百姓という提言
・子供の頃の経験から家族とは何かを考え続けてきた元ウェディングプランナーのハーブ起業への想い
そして、スポンサー企業として、
・オーレック
・ゼスプリ インターナショナル ジャパン
・福岡銀行
・グッデイ
・富士通
・NECソリューションイノベータ
・アグリガーデンスクール&アカデミー
・くしまアオイファーム
・八女発心会姫野病院
・オークネット総合研究所
・アビオス
・ハローデイ
・スマートロジック
・協同組合エヌ・ケー・ユー
・ゴーオーガニクスジャパン
・4D
・博多食文化の会
・はなと屋
・エスティー
これだけの企業が集まり、協賛生産者も18農家。
第2回も参加されるようだし、第1回目にして九州を代表する農業イベントになりました。
竹内 健司さん、おめでとうございます!
プレゼンターの皆様、お疲れ様でした!!