【12/16】農家のファミリービジネス研究会『新しいビジネスモデルを創れ』
【第15回農家のファミリービジネス研究会『新しいビジネスモデルを創れ』】
今回のテーマは、「もの」の承継です。
農業で「もの」というと、農地や農業機械ばかりがどうしても注目されます。
「もの」がない会社は生産活動ができない。
そして、定期的に更新しなければ利益を上げる力が低下していく。
ですが、ハードばかりに注目していると事業承継はうまくいきません。
まずは先代の持つ「強み」をきちんと認識するところから「もの」の承継ははじまります。
「ものの承継なんて土地や農業機械などを受け継げばいいんだろ?」
と考えている農業者にこそ参加して頂きたい内容になっています。
※農家のファミリービジネス研究会は、一般の方のご参加も大歓迎です。
【日時】 12月16日(金)19:00〜21:00
【場所】 LEAGUE銀座 中央区銀座3-11-3 (最寄駅:東銀座)
【参加費】 4,000円(税込) ※軽食・アルコールあり
【プログラム】
19:00〜19:30 講座#15 「もの」の承継
『新しいビジネスモデルを創れ』
・「もの」の承継のポイント
・経営資源「もの」の真の役割
・農家に必要なプロデューサー発想
・みやじ豚のビジネスモデルの秘密
19:30〜21:00 何でも相談会(出席者参加型)
・経営課題を洗い出す→解決策の検討
・「ものの承継」の課題と解決策をシェア
※初めての方、農家でない方、大歓迎です☆
過去にも伝統工芸を扱う家業のこせがれの方や伝統食メーカーのこせがれ、
農業に参入したIT企業の方の参加も。
※連続講座ではありますが、どこから参加して頂いても問題ありません。
▼申込みはこちら
※12月16日(金)9:00締切
https://ws.formzu.net/fgen/S75736467/
※次回の予定日程→ 1/20
今回のテーマは、「もの」の承継です。
農業で「もの」というと、農地や農業機械ばかりがどうしても注目されます。
「もの」がない会社は生産活動ができない。
そして、定期的に更新しなければ利益を上げる力が低下していく。
ですが、ハードばかりに注目していると事業承継はうまくいきません。
まずは先代の持つ「強み」をきちんと認識するところから「もの」の承継ははじまります。
「ものの承継なんて土地や農業機械などを受け継げばいいんだろ?」
と考えている農業者にこそ参加して頂きたい内容になっています。
※農家のファミリービジネス研究会は、一般の方のご参加も大歓迎です。
【日時】 12月16日(金)19:00〜21:00
【場所】 LEAGUE銀座 中央区銀座3-11-3 (最寄駅:東銀座)
【参加費】 4,000円(税込) ※軽食・アルコールあり
【プログラム】
19:00〜19:30 講座#15 「もの」の承継
『新しいビジネスモデルを創れ』
・「もの」の承継のポイント
・経営資源「もの」の真の役割
・農家に必要なプロデューサー発想
・みやじ豚のビジネスモデルの秘密
19:30〜21:00 何でも相談会(出席者参加型)
・経営課題を洗い出す→解決策の検討
・「ものの承継」の課題と解決策をシェア
※初めての方、農家でない方、大歓迎です☆
過去にも伝統工芸を扱う家業のこせがれの方や伝統食メーカーのこせがれ、
農業に参入したIT企業の方の参加も。
※連続講座ではありますが、どこから参加して頂いても問題ありません。
▼申込みはこちら
※12月16日(金)9:00締切
https://ws.formzu.net/fgen/S75736467/
※次回の予定日程→ 1/20