宮治勇輔

宮治勇輔  Twitter  プロフィール

養豚農家のこせがれ。一次産業をかっこよくて・感動があって・稼げる3K産業にするべく活動中。みやじ豚は銀座の松屋百貨店をはじめ多くの飲食店で扱われるように。毎月みやじ豚BBQ、農家のファミリービジネス研究会を開催中。都心で働く農家のこせがれに農業の魅力と可能性を伝えたい。

農家のファミリービジネス研究会オープニングイベント【9/18】

家業を営む者として、最大にして永遠のテーマ「事業承継」を扱う
「農家のファミリービジネス研究会」を立ち上げます。

実家の農業を親父の代で終わらせたくないと思うのは、こせがれとして当然の想いのはず。
ですが、日本では家族経営・同族経営というとネガティブなイメージです。
世界のGDPの70〜90%がファミリービジネスで形成されていることは広く知られています。
日本の法人も実に97%が家族経営・同族経営(ひとり会社含む)となっています。

就農間もないこせがれは、親父さんから技術を学びながらも、今後の方向性について思い悩むことも多いでしょう。目の前の仕事で手一杯で、計画的な事業承継に取り組む時間がなかなかとれないのではないでしょうか。

ある程度自分の色を出せている農業者も、都心への販路開拓や中長期的な経営課題に取り組もうと思いつつ、なかなかできていない・・・という状況ではないでしょうか。

研究会と銘打っていますが、中身は勉強会だけではないです。
経営なんでも相談会と販路開拓商談会との3本柱となってます。
ファミリービジネスに対する認識を新たに、事業承継に向けてリアルな経営学を学びながら、経営上の課題解決と売上アップまでを実現する盛りだくさんの内容です。
参加者の中からスター農家を誕生させるつもりです。
そのための体制も準備中です。

というわけで、都心で帰農するか悩んでいるこせがれの方はもちろん、就農間もない農業者や事業を軌道に乗せている農業経営者の方まで、参加できる場にしました。
そして少し悩みましたが、多様性が現状打破の鍵と考え、農家やこせがれ以外の方にも参加して頂けるようにしました。
農業者としては抵抗ある方もいるかもですが、こうした場には農業界以外の方の知見やネットワークも必要と判断しました。

7年目にしてたどり着いた農家のこせがれネットワークの集大成。
参加費も「さすがに安すぎる」と心配される設定です。
参加を検討するためにも、オープニングイベントには午後半休をとってご参加下さい。

農家のファミリービジネス研究会1
農家のファミリービジネス研究会2
農家のファミリービジネス研究会3


トラックバックURL

 

コメントする

名前:
メール:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星